AS Frontiers について
エーエス フロンティアーズ(AS Frontiers)と代表者の紹介です。
コラム
会社での研究マネージメントの進め方、若手や中堅社員が感じる共通の悩みを解決するヒントを紹介していきます。
分析化学Tips
化学や分析科学の基礎をわかりやすく解説しています。
お問い合わせ
講演や講習依頼などはこちらへ
News & Information
- 128. 機能性表示食品の問題についてあらためて考えてみた1月8日の日本経済新聞で次のような記事を見つけました。 紅麹(こうじ)原料を含む機能性表示食品の健康被害問題で、大阪大学の研究グループは7日、日本腎臓学会の会員医師から寄せられた患者192人の調査結果を発表した。腎 […]
- 127.分析イノベーション交流会あけましておめでとうございます。 今年も出来る限りこのコラム(ブログ)を週1回のペースで書いていきたいと思います。 お付き合いいただければ幸いです。 昨年末のことですが、「分析イノベーション交流会」というイベントが […]
- 126. 2024年を振り返って昨年の年末最後のコラムを見返すと、次のような書き出しでした。 「今年は、大谷選手がホームランを打つと、その日一日は幸せな気分でいられました。私はかなり前からやり投げの北口榛花選手のファンで、今年の彼女の活躍に感激しま […]
- 125. 突然ですが、「篤姫」の話今でもサザエさん症候群という言葉はあるのでしょうか。日曜日の夕方に放送されるサザエさんが終わると月曜日の仕事や学校を意識し始め、不安や憂鬱な気分になってしまう現象のことです。 私の場合は大河ドラマ症候群で、それが終わ […]
- 124. 12月3日はLCの日「今日は○○の日」という話題をときどき耳にします。 12月3日は「LCの日」となっていて、これはアルファベットでLは12番目、Cは3番目ということから東京理科大学名誉教授の中村洋先生が命名したものです。LCとはなんだ?と […]