宮野

コラム
120. AIについて思う新着!!

今年のノーベル賞は物理学賞、化学賞ともに人工知能(AI)関係が受賞しました。この受賞は、今後のAIの社会への貢献インパクトが計り知れず、それがはっきりとしたことを示しています。    7~8年ほど前でしょうか、Alpha […]

続きを読む
分析化学Tips
68.ジペプチド分析⑥ ジペプチド分析の事例とトリペプチド分析

  ジペプチドを網羅的に測定する方法は確立されました。  本手法をチーズやワインに適用した結果が下記の文献に示されています。  (陰山直子ら 分析化学 69 173-178(2020) https://doi. […]

続きを読む
コラム
119. 子供に追い抜かれたと感じた瞬間

自分が子供に逆転された、追い抜かれたと思う出来事が、これまで何度かありました。 私にとっては、ある意味「衝撃の瞬間」でした。  ・ 「荷物を持ってあげる」と言われた時 ・家の玄関の鍵が壊れて開かなくなったとき、息子が業者 […]

続きを読む
分析化学Tips
67.ジペプチド分析⑤ プレカラム誘導体化ジペプチドのLC/MS/MS測定

   前回、PICで誘導体化された全てのジペプチドには共通する特徴的な開裂パターンがあることを紹介しました。  これを利用すれば、(1)特定のジペプチドを選択的に検出できるだけでなく、三連四重極型質量分析計の測 […]

続きを読む
コラム
118. 「中途半端」を言い換えると

前回、仕事はどれもこれも大切で、全てが優先順位1位の方へのアドバイスをしました。  そういう人には共通する面倒な問題があります。自分が忙しいということに気がついていないか認めようとしないこと、そして完璧をめざしがちなこと […]

続きを読む
コラム
117. 「全てが大事な仕事」と言っている人はいませんか?

「全てが大事な仕事」 これは、これまでがんばって実績を残して、信頼され更に仕事を任され、そしてこれまでと同じような働き方で「頑張って」いる人の口癖?或いは信念?です。 あなたは、大丈夫ですか? 私はこういう人のことを、「 […]

続きを読む
コラム
116.選挙に行きたくても行けない人

総選挙があります。  不在者投票という言葉がなくなり、期日前投票がストレスなく出来るようになり、一般人にはありがたいことです。  ところが投票したくても出来ない一般人がいます。  私の身近では、90歳で「要支援1」の母親 […]

続きを読む
コラム
115.「上から目線」でシミュレーションする

 以前のコラムで、一つ上の立場で考えてみることが会社や組織では大切だという話をしたことがあります。   あなたが課長であれば、自分が部長の立場でということです。「上から目線」で状況を鳥瞰して大局的に把握する、考える、そし […]

続きを読む
コラム
114. 秋の気配

あれはあなたの好きな場所♪   タイトルの「秋の気配」とこのフレーズでピンとくる人は、1970年代、フォークソング~ニューミュージック全盛期をリアルタイムで過ごした同世代の方ですね。 オフコース(というグループを知らない […]

続きを読む
コラム
113.相手の話に無言で頷くのはいけません

会社勤務がなくなると、日にちや曜日の感覚が希薄になります。これを書いているのは9月27日ですが、上半期がほぼ終わりだということを、テレビ番組の変化で気づかされます。     以前も取り上げた朝ドラ「虎に翼」は今 […]

続きを読む