大河ドラマ

コラム
158.「国宝」を観てきました

  5月には既に猛暑だったように記憶していますが、先週(8月3日~)は特段に暑い日が続きました。   毎年のように「異常気象」と報道されていますが、気象予報士の森田正光さんの言を借りれば、異常気象が3年も続けば「気候変動 […]

続きを読む
コラム
125. 突然ですが、「篤姫」の話

 今でもサザエさん症候群という言葉はあるのでしょうか。日曜日の夕方に放送されるサザエさんが終わると月曜日の仕事や学校を意識し始め、不安や憂鬱な気分になってしまう現象のことです。  私の場合は大河ドラマ症候群で、それが終わ […]

続きを読む
コラム
101.出涸らしの役目

 突然ですが、古典落語の名作には廓噺(品川心中、明烏、お見立て、三枚起請など)が多いのですが、このご時世、これらが上演しづらくなったと聞いたことがありました。とても驚きましたし、おかしな時代になったものだとも思いました。 […]

続きを読む