正イオン
71.いまさら聞けない「付加イオン」
2025年5月15日
付加イオン(adduct ion)とは、「一つのイオン種に一つ以上の原子、分子又はそれらの一部分が付加して生成したイオン」と定義されています1)。 付加イオンはエレクトロスプレーイオン法(ESI;electrospray […]
(17)いまさら聞けない質量分析の「デコンボリューション」
2024年1月16日
タンパク質をESI-MSで正イオン測定をすると、図のようなプロトン付加多価イオンが観測されます。最初はびっくりですが、デコンボリューションという操作をすれば、タンパク質の分子量が得られます。 デコンボリューションとは […]