河川の氾濫

コラム
132.災害大国になりつつある日本がすべきこと

 今年は昭和100年でもあるそうです。  最初の20年は戦争の歴史でした。それ以降の日本は、幸い概ね平和といえる時代が続いていますが、戦後の復興、高度成長の期間に築かれた設備が老朽化して、それが社会問題になっています。八 […]

続きを読む
コラム
114. 秋の気配

あれはあなたの好きな場所♪   タイトルの「秋の気配」とこのフレーズでピンとくる人は、1970年代、フォークソング~ニューミュージック全盛期をリアルタイムで過ごした同世代の方ですね。 オフコース(というグループを知らない […]

続きを読む
コラム
77.能登半島地震で思ったこと

 2024年1月1日、元日の能登半島地震には大変驚きました。川崎でも長い時間揺れを感じましたので、どこか遠くで大きな地震があったのではと思いすぐにテレビをつけました。地震は、季節に関係なくやってくることを改めて実感しまし […]

続きを読む